大雨被害が発表されてから
すでに数日が過ぎ
それまでずっとほぼ休まず雨だったからか?
徐々に避難対象になるエリアが広がり
更に被害が多数報道されています。
果たしていつもの道はどうなのか?
今朝は雨が降っていないので
BRONCOで出かけてみる事に、、、
ここは交差点です。
どういうことか?
十字路の山側の道路が完全に水没しています。今までこんな経験はありません。
かなり驚いています。
実は途中もあふれた雨水が
道路を沢のように横切り
やっぱり防水オーバーパンツ履くべきだった。
結構体が冷えてきてます。
やはり強い雨で
かなり倒れています。
この後も
水たまりや流水多数
道路の真ん中を走っていて
まさかの30㎝以上冠水
ステップ下まで水につかり
はねた水で
下半身ほぼずぶぬれになりました。
砂防ダムからは砂利と水があふれ
沢になっています。
まだしばらくは
バイクに乗ってどこかへ
なんて思わないほうがよさそうなほど
被害が大きいと感じました。
本日の走行は約66㎞ほど
前回の走行と合わせ
燃費はリッター約33.6㎞でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿