2022年10月12日水曜日

指先がしびれる寒さ(CL-50改70)

 久しぶりのCL


暖気のしかたを忘れ

キックを10回ほど・・・(汗)


やっと思い出した、

チョークを引いたまま

少しアクセルをあおり、のちにチョークを戻す、、、だった。


予報では霜注意報

走ってみて

まもなく指先や足先がしびれ始めた。

顔面も痛みを伴う、冷え具合


わずかに霜らしき白っぽいものも・・・

気温はおそらく3℃程度


こんな朝に

ライトプレーンのようなCLの軽やかなエンジンフィールの

CLという選択は、寒すぎず軽快で明らかに正解だ。

(正しくは原動機付自転車)

小型エンジン付きグライダーみたいな(実際は知らないけれど、イメージ)

朝から晴れるはずが、
実際は雲に覆われたまま

青空が広がるのは昼を過ぎてから?

結構寒い。

実際、冷え切った体が熱を帯びるのに
丸1日を要することだってある。

今朝の走行は約36㎞
(無給油)

何にせよ軽やかな伸びのあるエンジン
この感覚は(所有する)ほかの原付にはない唯一の物

だからCLを目指して
色々原付を改造してみたが、
そこには到達しそうにない。

ま、同じようなバイクが2台あっても仕方ないのだが、、、

でも目標があるのは
良いことだ(きっと)


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...