(実はここ2週間ほど、
気持ちが落ち込んだまま
這い上がれずにいた。
多少前向きになりながらも・・・
実は3月下旬に
大学の同級生の訃報がはがきで届いた。
(年齢では少し先輩の彼)
新型コロナの影響さえなければ、
彼が退職した後
出来たらみんなで集まって
思い出話など・・・と
ぼんやり計画していたのだが、
闘病生活となった彼の快気祝いにでも
かこつけてなんて
気軽に構えていたら、、、
まさかの出来事に
毎晩のように
大学時代の思い出の
夢なのか?記憶なのか?
頭から離れず、
遠慮してメールさえしなかったことを
珍しく後悔する日々
なんとなく自分自身の体調が良くなかったのも
ほぼ精神的なものだと思う。
やっと夕べあたりから
少し、気持ちの整理がついてきたのか?
少し、持ち直してきた。
そうなれば、いつもの自分
とにかく自分が精いっぱい
楽しんで生きることが、
一番彼のためだろうと思える。)
さて、
昨年秋、慣らし終了まであとすこしのところで
足踏みだったRT
今朝は気温7℃に
少し気分も軽く走ることに、、、
薄暗い重い雲の下ながら
新緑はすでに目の前に・・・
ああ、本当に春になったんだな~
我が家の桜も開花したし、
(多分自分が知る限り、一番早い開花だと思う)
時間がなかったので
朝ごはん前の4時台に出かけたが
結局5時ごろには腹が減る。
今朝やる事もたくさんある。
残念ながら、
ここから帰路に・・・
あと57㎞ほどで
慣らしも終了。
次は一気に済ませたい。
冒頭が重い話になって済みません。
かなり衝撃が大きくて、
気持ちを持ち直すのに、大変でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿