2023年5月23日火曜日

いたずら雨に走行を断念(バイク修理)

 結局今朝も早くから仕事をしております。


早朝だけでもと思ったら

何と明け方に雨

路面が濡れていたので、

無理せず仕事をすることに、、、


最近は

天気が悪くて、仕事に追われていない時


あるバイクを修理しています。


それはスティード400


車検前に白煙を吹くようになり、

遂にはアイドリングをしなくなりました。


ピストンやピストンリングなら

多少なりとも異音がするはずですが、

それがなく

だんだん白煙がマフラーから出るようになった、と


可能性としては

長期放置期間を経ての再生だったので

走行距離20,000㎞にもまだまだの車両で

怪しいのは

ステムシールではないか?と


昨年雪が降るあたりに

預かり


少しずつ作業を進めてきました。


これはリアシリンダーヘッド周り

フロントはというと

既に交換済で、さらにはヘッドカバーまで組み込み済です。

1シリンダーあたり
INとOUTでバルブは3本
従ってステムシールは
2×3で合計6個です。

勿論分解後の交換必要部品もあるので
部品金額は意外に高額です。
(1000円や2000円では済みません)

あともう少しのところまで来ています。

しかし、すべて組みなおすには時間がかかるし
組付け後
冷却水を入れ
もし問題なくエンジンがかかり、
白煙を吹くことなくアイドリングが出来たら

冷却水のエア抜きも待っています。

まだまだ時間はかかります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...