路面が風雨で荒れて
走りにくいだろうことは
容易に想像で知る。
こんな時は
気軽に乗れるXLR80Rだ。
気温が高いこともあり、
チョークを引くことなく
始動後そのままアイドリング
ごく短い時間の暖気後
走り出す。
ほぼ裏山と言えるような
近くの農免道路を通れば
泥水が道路を横切り
そのまま半分乾いたような状況だ。
風で折れたらしき枝も散乱している。
道路の真ん中にはコケが生え
雑草に覆われた舗装路
そんな状況です。
空は広く雲に覆われ青空は気休めか?
まとわりつく湿気に、
朝といえども、
気持ち良い時間とはいいがたい
少々微妙な朝
ただ、自分だけでなく
地元には
被害らしい被害もなく台風が通り過ぎたことは
不幸中の幸い
といっていいのか?
最悪の事態は避けられ
ホッとしてる。
0 件のコメント:
コメントを投稿