2024年9月17日火曜日

もうシーズン終盤(渓流釣り)

 梅雨時に雨がほとんど降らず

バイクにばかり乗っていて


夏は(特に朝方)暑すぎて

出かける気にならず


残すところあと二週間を切りました(-_-;)

連休で釣り人が入った後なので

殆ど釣れないのは覚悟の上


先ずは第一投


お、いきなりイワナのあたりです。

引きは強いが

重みが少々足りない


案の定、23~24センチくらいのイワナでした。

針の係が浅かったか?

かかっておらず、餌だけくわえていたか?


網に入れる前に逃げて行きました(;^_^A


さて、次のポイントは~


3投目で、

またもイワナのアタリ!


今度は小さい

19㎝くらいのイワナです。
塩焼きにはちょうど良いサイズですが、
勿論リリース

やはり場は荒らされた感があり
しばらくあたりの気配さえありません。

その後、もしかしたら
ヤマメのアタリ?

そうです。正解でした。
これは18㎝にも届きません。
確実にリリースサイズ
(そもそもすべてリリースしますが・・・)

この後は
全く当たりがなく

だいぶん汗もかいてきたので
本日は終了します。

さて、もう少し涼しくなれば
粘って釣果も増えそうですが、

あと何回行けるかな?

バイクもカウントダウンが始まった気分だし

小雨模様か曇りに期待


空と相談です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...