2024年11月6日水曜日

症状は軽いけど(風邪をひいてしまいました)

 先日、-1℃~4℃の環境の中

朝6時過ぎから

これが今年最後の走行だろうと

120㎞ほど走ったのですが、


真冬の装備で出かけたのに

翌朝起きたら

あれ?頭それとも首か、痛いぞ。

(経験上、弱っているところに異常が起きる

このところ調べ物で、目が疲れていた)


ああ、風邪らしきウイルスの活動が活発になている。

なので体温36.7℃と微熱がある。

(平熱が35.9~36.1)

ちょっぴり寒気もする。


体内の自己免疫がウイルスと戦うために

少し体温が上がり

外気温を寒く感じるのだろう。


情けないので、走った時の画像は無しで・・・(# ゚Д゚)


そろそろ3日経つけど

まだ正常ではありません。


やむなく朝は薪割りしています。

場所が足りなく、
前後2列に積んでは見たものの
また場所が足りなくなりました。

そろそろ割り切って
シャッターの前に薪を積まないと~

しかし、冷えるなぁ、、、

いよいよ原付だけの季節
それもほぼXLR80Rの季節だ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...