2022年9月17日土曜日

完全復活!でも、何かが足りない?(DUCATI900SS)

 また晴れました!

今朝は得に雑用もなく

気持ちに少しだけ余裕があります。


気持ちも体も少し前のめりで

DUCATI900SSの出動です。


チョークを引きセルですぐに始動

数秒でチョークを戻します。

そのままだとエンストするので

スロットルを少し開け

回転が落ちそうになったら、少しだけアクセルをあおります。


暖気する事約1分

緊張のスタートです。


良い感じです!


2㎞ほど走ったところで

アイドリングは安定

(始動性もアイドリングの安定性も、ほぼ新車の時に戻った感じ)


後は走行途中で何も不具合が出ないことを祈って

先へ~

(以前は2㎞走行で、続けざまにエンストしていましたから多分大丈夫かと・・・)


良い感じで走っています。


ただ、欲を言えば

上りで加速がやや物足りないような、、、

(特に違和感や問題は何のだけれど)

平地や下りは極めてスムーズで加速も申し分ないように感じます。

もしかしたら
プラグを8番から7番に変更したことが影響しているのかな?

あとでプラグチェックだな~

とはいえ
30歳になっても
ふつうに走ってくれる900SS
文句は言えません。

完全復活と言って差し支えないでしょう。

本日の走行は125㎞強
燃費はリッター約17㎞(少し数値が悪いかな、、、)

先ずは
無事に帰りついたことと
青空に感謝

欲が出たのかもしれないけれど、
もう少し何とかならないか
あがいてみます。。。

*走行中 音楽が聞こえてくるまで、あと少し


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...