昨夜に土砂降り
朝は意外に寒く0℃
路面は水たまりも出来て
バイクに乗るような状況にないなぁ
選択の余地はなく
切った薪を割ってしまいます。
予定通り切ったものはすべて割りました。
また残りを全部切ってから、薪割をしますが
それで来シーズン間に合うわけではなさそうです。
保管場所(積んでおく場所)がないので
残りは来春以降。
バイク優先で考えれば
梅雨時に薪割が理想ですが、
雪が解け切ってしまう前
3月~4月も良いかも知れません。
ああ、このまま原付もあまり乗らずに
積雪を見ることになるのか?
どっちにしても、焦る日々です。
あとはXLR80R1台で冬を乗り切ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿