12月から寒くて積雪の多いこの冬
原付にしても、危険度が高すぎな天候
おまけに、新型コロナ対策ワクチン接種4回目
でえらいしんどい目にあい
(12時間後~36時間後あたりが最悪で、立ってもいられませんでした)
三半規管まで影響が出たか?と
思うくらい、バランスが取れず、
建物内で自粛生活、、、
以前から興味がありいたずら程度に色々自作し
靴入れ(ラック)も自作しましたが
これは、
平板に加工済みの木材を
かんたん加工で
組み立てられる、
半完成品(組み立てキット)みたいなものです。
と言ってもプラモデルみたいには行きません。
何せ天然の木が相手だし
単なる長方形の板の集合から
作るわけで
それなりに、悩みながら
一応、完成です。
最後にクリアラッカーを刷塗りし
乾燥したところで終了です。
折りたたむことも出来ません。
素人作業では、仕上がりはこんな程度です・・・(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿