予報では、今朝の最低気温はプラスのはず
しかし、あたり一面
霜で真っ白
日差しが当たるところは、
屋根の霜が解けて
雨どいを伝い
路面にわずかな水の流れを作る。
体感は案外暖かいと感じていたが
突然、車体が横に移動(数センチの瞬間移動みたい)
凍結路面は、乾いた道路で滑るのとは
スピードが違う気がする。
その後は杉林を通り
直後にマスクをしたままでも
くしゃみ3連発
いよいよ花粉症の症状が本格化?
(処方してもらった薬を飲んでもこのありさま)
気温が上がり、一番乗りたい季節に
一番乗りたくない。
(いったいどっち?と自問自答)
リンゴ畑はこの秋はどんなふうになるのやら?
この後雨の予報も、
果たしてそうなるのか???
やっぱり自分の肌感覚が一番正確だよなぁ、
そうそう
シェルパの自賠責とゴリラの自賠責を
2023年4月1日から
それぞれ5年掛けた。
250ccクラスは5年前の22510円→14200円に
(2年前は16220円だった)
原付は13980円→13310円に
自動車税の値上げ分を余裕でカバーできて
値下げは嬉しいけれど
排気量の差と自賠責保険料の差が少なすぎるのに
ちょっとびっくり
(事故等の実績に伴う価格改定なので、疑問の余地はないのだろうけれど)
0 件のコメント:
コメントを投稿