今朝は外が朝霧の中
そんな感じ
たぶん高原あたりは快晴とふんだ。
モンキーBAJAにしようかと思ったが、
早めに帰宅する必要があり
KSR-PROに変更
前回、燃料コックをOFFにしていなかったので
キャブ内ガソリンが燃えつきるまで
暖気しないと
アクセルを開けたとたんにエンストするのだ。
(アイドリングするだけ、マシか・・・(笑))
さて、
走り出すと空気は冷たく
(大体15℃くらい、でも湿度が低い)
ジャケットを着て
丁度気持ちがいいくらい。
なんと4時前出発(笑)
日の出には余裕で間に合ったが
背にしながらの
霧の中走行
青空が出た時には
既に日は出ていた。
月も間もなく沈んでゆくか~
路面の乾きは
完全ではなく
水流やどろんこもあり
あまり快適とは言えないが、
走れるだけ、ましだよ。
と心の中でつぶやき
帰路につく
そして下界は
まだ霧の中
この後
10m前は見えないほどで
おまけに正面からの太陽の鈍い光
霧で乱反射
バイザーもシールドも何の役にも立たず
時速20㎞ほどまで速度を抑え
そろそろと走行
スカイラインを走っているわけじゃぁないのにね。
数キロ怖かった。
こうして帰宅したのは
5時5分(笑)
本日の走行は約38㎞
前回走行と合わせ
燃費はリッター約48.9㎞
(出来すぎでしょう!)
しかし、
距離の問題じゃぁないんだよな~
心にゆとりが出来た
貴重な朝でした。
このあと食事を済ませ
雑用すませ
朝7時前から
仕事しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿