2023年7月7日金曜日

雨が再び来る前に(MONKEY)

 このところ

湿度・気温共に高いものの

梅雨らしくない

少ない雨量で推移しているここ数日


昨日は真夏の暑さ


今朝はしっかり曇り

いよいよ梅雨前線の活動が

活発になる気配


降る前に、

ちょっぴり


久しぶりのモンキーで~


高原ながら朝5時前で

気温は20℃越え


ちょっと気になったのは

エンジンオイルの温度

ケースに取り付けた

油温計

数字はさほど信頼出来ないとしても

今までにない高さ


たかが72㏄

3速で坂を上り続けたにしても

少々高めの気がする。

とりあえず
帰るしかないので

その後また確認

まだ若干高い気もするが
夏の暑さを考えれば
こんなものだろうか?

ゴリラでは70℃前後だったような
(気温がそもそも低いときなので、比べられないか?)

本日の走行は約37㎞
(思ったよりも走ったな)

走行やギヤチェンジについては特に違和感なし。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...