2023年9月6日水曜日

今朝は薪割り

 予報では朝6時から晴れ

降水確率0%


しかし夜が明けるころ

空は重い雲に覆われ

およそ青空が見える気配はない。


せめて刻んでおいた薪を割るか~

こ1時間かけて
全部割り終え
更に丸太を切ろうか?
と思ったころ

まさかの雨

バイクで出かけなくて正解だった。

小降りになるのを待って
チェーンソーの出番だ。

ある程度まとまった量を刻んだつもりだが
まだ3/5くらいは残っている
(半分も終わっていない)
どの作業をするにも
十分な場所(空間)がないので
一苦労だ。

何より割った薪を積む場所がないのだから

これから
隙間を見つけ
何とか雨が当たらない場所を見つけるなどして
乾燥をすすめないと、

春までの薪が確保できない。

何しろ原油高で
この冬は1か月に灯油1缶買えるかどうか?

大体灯油だけで暖房を賄うと
1か月の暖房費は軽く60,000円を超えるだろう。
薪ストーブなら16,500円にも届かないだろう。
(薪割にかかわる諸経費を足しても20,000円にはならない)

1日当たり550円~600円で済むのだ。

一冬の差額を考えるとすごい金額
160,000~200,000円の差になりそうだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...