仕事の都合で丸3日間バイクには乗れず
天気のこともあって
毎日乗れるわけではないが、
晴れているのに乗れないのは
やはりつらい。
(きしんだないかくは放っておいて)
自分の心を体を
平常に戻してくれる
それは今のところバイクだけかな?
食事や睡眠も大事だし
重要なんだけど
寝苦しい夜のせいで
睡眠は不完全だし、、、
朝のうちはなんとか天気も持ちそうなので今朝はなんとなくCLの出番となりました。
走っているうちに
雲が空を覆い始め
だいぶん暗くなってきました。
夜明けが遅くなり
出発時間もずれてきているので
通勤車両の邪魔になる事も・・・
(72㏄ではちょっとトルク不足)
平地と下りの回転上昇の軽さは魅力的なんだけどね~
これからは同じ原付2種でも
80㏄や85㏄あるいは125㏄の出番が増えそうだ。
山を下りようと
尾根に近いところまで行くと
真っ白いもやに
包まれ
ところどころ前が見えない。
この画像では白いもやは
微かに見えるかな?という程度
そういえば
久しぶりに高原で涼しさを感じた朝だった。
本日の走行は約40㎞
給油はしたが
トリップメーターがないので
燃費は不明
たぶんリッター45㎞前後ではないかと思う。
心の均衡は取れたかも?
走って良かったし
雨にあたらず良かった。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿