2023年10月24日火曜日

少しだけ暖かい(ゴリラ)

 昨日の朝は最低気温が2℃を切り、

かなり冷え込んで

おまけに放射冷却で

もやにつつまれ

走るには危険なほどの視界だった。


なので

薪割り&薪切りの続きを・・・していた。


今朝は冷え込みはそれほどでもなく

青空ではないものの、雨の心配はなさそうだ。


迷って結局

久しぶりのゴリラにした。


キャブレターもエンジンも好調で

実にたのしい。


寒さもほぼ感じないし

ウキウキで走っていたら

ブレーキで違和感が~


前ブレーキをかけると

ガタガタと振動が少し、


もしかしてステムナットが緩んだ?


以前からのフロントまわりの振動音も

そのせい?


とりあえず後ブレーキをやや強めにかけ

前ブレーキは軽めに、

あとはエンジンブレーキを頼りに

問題なく走る。

今年はあまり冷え込まないので
紅葉はそれほど期待できないが、

着実に色づいている。

日が昇り始めると
少し暖かくさえ感じる朝だ。
空は、
晩秋を想像させるのだが、
どうなのだろうか?

この冬は暖冬というが
(あくまでも予測であって実際はどうなのか?)

季節を問わず、異常な気候が起こるので
いつでも少しでも対応できるように
心の準備も含め
対策は必要だろう。

本日の走行は約39㎞
(無給油)

帰宅後、
また薪切りを少々

先日の3台分は
とりあえず切り終わった。

あとは置き場を確保し
早めに割らなければ・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...