2024年9月7日土曜日

青空に高く舞うトンボ(景色のみ)

 今朝の冷え込みはほぼなく

最低気温は20℃弱


ほぼ平年並みかやや高め


朝のうちは曇りの予報だったが

どんどん青空が広がり始め


急遽、出かける準備をし

それから朝ごはん


出発は朝6時前

(大体日の出ごろ???)


自宅付近も今年はトンボが多く

なんとなくトンボに見送られながらの

出発(そんな気分)


途中、珍しく

ヘルメットのシールドに体当たりする虫もほとんどなく


淡々と前に進む


田んぼの上も、青空に向かうかのような

おびただしい数のトンボの群れ


上昇気流に乗って

高原や山の上まで一気に上り詰め

思いのほか遠くに移動するんだよな~

てっぺん付近も
トンボは沢山飛んでいる。

気温は13℃くらいだろうか?

久しぶりにスッキリ乾いた空気と
遠くまではっきり見える
山並みと青空

時間があれば
ここでコーヒーを一杯と言いたいところ、

しかし、今朝も予定があり
更には油断して出発が遅れたので

余裕などなく

バイクの画像も撮り忘れ、、、

ここから一気に帰宅

本日の走行は約175㎞
燃費は前回の走行と合わせ
リッター約25㎞
(良いんじゃない!?(笑))

バイクは何であれ

皆さんお気に入りの1台で
バイク日和の1日を楽しんでください。

シーズンもあと2か月を切ったといっても良いでしょう。

貴重な時間を大事にしたいものです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...