今年DUCATI900SSの最後の走行にしようと
車体を車庫から、やっと引っ張り出し
なんとなく気になっていた車検の年を確認
な、なんと
7月で車検が切れていた~
前回は確か5月か6月の走行だったので
全く問題なかったのだが
よほど、抜けている(;^_^A
記憶にあったのは車検を通したのが
6月だったという事。
6年の7月までだった。何故勘違いしたか?のひとつの理由(言い訳ともいう)
これは7年5月までのもの冷静に見れば間違うはずもないが、
配置を変えないで~って感じです。
大きな文字が月を表すのは明らかなれど
何を間違ったか?
7年6月までと思ってしまっていたのだ。
なんて馬鹿な、、、
自分の責任なので仕方ない。
慌てて代わりの車両の準備に・・・
時間もないし
当初の予定より近くにしか行けない。
期待はしない方が良いが、
近場の紅葉でも、、、
900SSに乗れなかったことで
気分は微妙
(すべて自分の責任だからどうしようもない)
ただ予想外にきれいな紅葉に、出かけて良かったと
凍える体を太陽で少し温める。
相変わらず空気は乾いて冷たいが
遠くが良く見える。
走れただけ良いとしよう。
ああ、そろそろ帰らねば、
気温は上がって9℃くらいか?
結局、本日の走行は約70㎞
とにかく車検切れの900SSで走らなくて
良かった~
0 件のコメント:
コメントを投稿