2024年10月18日金曜日

好天に恵まれて(SHIVER750)

 天気予報も、自分の感も

どちらも降水確率0%・・・(笑)


いやそれ以上のこの秋一番の

好天に間違いないでしょう!


ならば山岳道路を目指しましょう。

そうなると、案外使い勝手が良く

元気な走りのSHIVER750です。


途中、雲一つないといっても良いくらいの青空

霧がある程度なくなるのを待って

ややゆっくり出かけたのが良かった。


おかげで気温は10℃前後からの走り始め

(割と楽だった)

てっぺん付近もご覧の通り
一面青空って感じです。

え?紅葉は???
はい、自分の目で楽しみましたよ(笑)

良い場所は、写真撮影目的らしい
沢山のクルマと人で、寄る気にはなれず、、、

紅葉の画像は無しです。
人が沢山いるところより
こんな貸し切り状態の眺めが一番お気に入りです。

こうして約165㎞(途中給油で燃費はリッター約19.5㎞)の
小さな旅は終わりましたが、
帰宅したのは午前11時半ごろ

そうなんです、今日は自分が自由に時間を使える
貴重な休み

帰宅後、お昼を済ませ
車両を換えて
午後からはとある買い物に、
実は目的地まで約120㎞
(遠いなぁ)

でもね、そこは年に一回行けるかどうかの店
なんだけど、今月いっぱいで閉店なのだそうです。
(その後、再開するかどうかはわかりません)

なので、訳ありの半額セール品を少し買いました。
帰宅時間を考えると真っ暗になるのは確実

なのでトイレ休憩のみで
一気に100㎞程停車することもなく走行。
帰りも同じく100㎞程走って
給油してそのまま帰宅。

結局270㎞以上走りまして
帰宅時間は午後6時半ごろ。

結果として1日で435㎞以上走って終了。

意外なことに、ほとんど疲れがありません。
途中寒くて眠くもなりませんでした(笑)

で、暗くなってからは
この特大満月(スーパームーン?)を見ながらの
走行でした。

いやぁ、実に自由で良い1日でした。

毎週気兼ねなく1日楽しめる人がいるのだとしたら
それは宝物のような時間だと、思います。

自分には、そんな日が年に何日ある事だろう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...