2022年10月26日水曜日

初氷?(モンキー改70)

 今朝は冷えました~


あたりは霜で真っ白

(間違いなく氷点下の朝です)


モンキー(Z50J)改72㏄(ホンダ純正部品によるボアアップ)での

走行も久しぶり


数回キックするもなかなかアイドリングしてくれません。

暖気もキャブ内の古いガソリンを使い切るまでやらないと

アクセルを開けたとたんに、エンジンが止まります。


そうこうしているうちに体が冷えてきました。


やっと暖気が終わり

走り出したのは良いが、

外気でシールドが曇り

いつものシールド全開走行となります。

(顔が痛~い)


そしてたまたま

道路上にある温度計が目に入ってしまいました。

予想を超える-2℃

(ますます、寒く感じます)


しばらく山に向かって進むものの

寒さに耐えられません。

無理は良くない。
次はもっと着ぶくれて走るとして
このへんで帰路につきます。
まっ白ですよ~

本日の走行距離は未確認。

とにかく体が冷えて
なかなか温まりません。

特に末端は冷え切ってしまいました・・・(汗)

そうそう、初氷なのか?
氷もガッチリ張っていましたよ~



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...