2022年10月19日水曜日

冷えました!(モンキーBaja改70㏄)

 今朝は前日と並んで

最低気温2℃に届かず、、、


シートを2段重ねるほど高くしたことで

乗り心地の良さに満足して、

しばらくほったらかしだった

モンキーBaja改(正しくは72㏄)で、


チョークを引きキック2回で始動

すぐにチョークを戻したらエンスト

少しずつチョークを戻し

アイドリングも安定


しかし、走り出して最初の交差点でエンスト(笑)


すぐにキック一回で始動し

あとは快適(とりあえず)


あまり遠くに行く気力がわかないほど

指先も足先も冷たく

顔が痛い

どこを走っても
道路を宇横切る水の流れはあって

かなりのエリアで道路に苔が生えている。

この夏は雨で涼しく
日の当たりにくい道路は湿気を含んだまま
冬目前に、、、

何キロ走ったか?
確認さえしていない。


ちょっと気になったことが・・・
アクセルを戻したとき=エンジンブレーキが効いているとき
どうも回転の戻りが素直じゃない気がする。

途中でアクセルを開け始めたときも
少しだけ間をおいてから、加速し始める。

ごくわずかなズレだが
なんとなく印象に残った。

さらに完成度を求めるなら、キャブ調整をした方が良いのかも?

気にするほどではないのかもしれないけれど。。。

*シートの高さはこれでイメージ出来るでしょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...