2022年11月1日火曜日

また雨です。(あるものを焼きました・・・笑)

 朝しっかり雨が降っています。

7時を過ぎてやっと青空が見えてきましたが、

道路は真っ黒に濡れたまま


言い訳になるけれど、

1時間走るために

濡れた路面を走り、バイクも衣類もびしょ濡れ

そんなは嫌です。

(半日以上走れるなら、雨上がりの徐々に晴れでも出かけますけどね)


で、昨晩初挑戦した

焼き芋について・・・(笑)


実は数日前、仕事のからみで

おばちゃんから「サツマイモ」をいただきました。

こんな北国で、普通に畑でさつま芋がとれるなんて

地球温暖化がずいぶん進んだものだ、と思います。


さて本題に戻って

何が初かというと

薪ストーブの残り火(熱)で朝までに

焼けないものかな?と


新聞紙にグルグル巻きにして

しっかり水で濡らし

更にアルミフォイルで軽く巻き


黒焦げ=炭にならないように気をつけて

寝るときにストーブに投入


朝を迎えた時

雨にがっかりしたおかげで

思いだしました。

そういえばイモはどうなったかな???

特別好きな訳ではないですが、

どうせなら出来るだけおいしく食べたい。


そうです、好みは別にして

激甘に柔らかく焼けました。

(少しほくほくするぐらいが好みですが、贅沢は言えません)


はじめてにしては

上出来ではないかな~(笑)


落ち葉で焼くのはもっと楽しそうですが

それほど時間に余裕のある暮らしはしていませんので

これがせいぜいです。


また何かに挑戦してみようと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...