2023年12月29日金曜日

乗ってこそ、でもツルッツル(XLR80R)

 先週までが寒すぎた。


12月で最低気温が-10℃付近まで下がるなんて

聞いてないよ~


雪も何度も積もり、

融けては凍ってを繰り返し


舗装・未舗装に関係なく

春まで

道路は雪と氷に閉ざされたまま

そう思いました。


しかし、2日ほど前から

一気に気温が上がり

気象予報並みの

暖冬傾向に合わせたかのような

暖かさ(この時期にしてはね)


ついつい、我慢できなくなり

XLR80Rの準備を・・・

甘く見てはいけません。

今朝の最低気温は+

でも路面温度は-

なので道路は乾燥したところと

凍ったところが混在


良く滑ります・・・(;'∀')


ならばとりあえず

次のチャンスを逃さないように

ガソリンだけでも満タンにして帰ろう。


その前に

10月桜は?と

行ってみたら

真冬並みの寒さを乗り越えられず
全て散ってしまったか!?
それとももう春に向けて
蕾が出来ようとしているのか?

いずれ花は一輪もなかった。

寒くないと言えば、ウソになるが

やっぱりバイクに乗ると
気持ちが前向きになる。

まさか年末ぎりぎりのこの時期に
乗れるとは、

明日は
餅つきもするし
何かと忙しいので

2023年は
これが最後かな!?

お約束なので、一応ね!

皆さん、良いお年を!!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...