2024年6月29日土曜日

本来のカタチ(部品)に(XLR80R)

 さて、

長い事、別の車両(XLR80R以外)のタンクで

間に合わせてきましたが


やっと塗装が終わったので


色(純正は赤タンク)はともかく、

あるべき姿になりました。


ちょっと、締まりがない感じにも見えますが

違和感はだいぶん解消されたかな?

せっかく組みあがったので
テスト走行と給油目的で

ちょっぴり走りました。

見た目以外は何も変わっていないけれど
純正タンクが付いたことで
ガソリンの容量が本来の6Lになりました。
(単純計算では250㎞くらい走れるかな?)

近場しか走らないので
燃料の事は気にする必要もないのですけどね~

大人しすぎるデザインは
ちょっと物足りないけれど、
そこを期待するバイクでもないので

普通なら問題なし

何より
キー1本で全て操作が出来るようになったのは
使い勝手が格段に向上した(本来のもの)と言える。

本日の走行は約25㎞
(燃費は計測せず)


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.SEPTEMBER

 雨の予報 朝のうちなら大丈夫と 空を見て判断 (日差しが強く、青空だ。) しかし7時ごろには もう怪しい雲が・・・ 太陽の光は、分厚い雲に遮られ 異様な色で、隙間から降り注ごうと 必死に見える。 尾根に近い道路の山頂付近は 一気に空気が冷たくなる。 急いで帰らねば (少々判断を...